

石和田隊員の紹介

member
地域おこし協力隊になった理由

reason
私は、絵を描くことが好きで、よく山に行って写生します。
そこでは、たくさんの様々な動物に出会います。
どの生き物も力強く生きていて、いつも彼らからパワーをもらっていました。
そして、自然環境の保護や整備に興味を持ち、それに関係した仕事がしたいなと、ずっと思っていました。
その際に丁度、戸沢村が鳥獣被害対策に取り組む協力隊を募集していたので、狩猟という形で自然と密接に関わる決意を持ち、ここ
で働くことにしました。
活動テーマ

theme
猟友会の方々との関わりや、鳥獣に関する行政の仕事をします。
戸沢村南部(角川)での猿による農作物
への被害が増加し続けているので、鳥獣被害対策の中では、それに注力して行っていきます。
現在、専門家の方を呼んで、【地域ぐるみで行う鳥獣被害対策事業】が動き出しているので、地域住民の方々と一緒に積極的に参加したいです。
この事業を軸に、戸沢村で必要な対策を考えて、絶対に被害を減少させます。
また、戸沢学園の子供たちに美術を教える機会をいただいているので、楽しいことが出来たらいいなと思っています。
3年間のビジョン

vision
【一年目】被害状況把握、対策機運の醸成
【二年目】被害傾向の分析、効果的対策の検証
【三年目】地域に適した対処法の普及、啓発
地域の皆さんへメッセージ

message
毎日楽しく過ごしたいと思っています!
自然豊かな最高の場所に来ることができたので、やるべき仕事をこなしながら、戸沢村を満喫したいです!
これからよろしくお願いします!